イギリス・ロンドン(CNN)航空業界のサービス格付け会社、「スカイトラックス(Skytrax)」は3月27日(現地時間)、イギリス・ロンドンで開催された「Passenger Terminal Expo」にて2019年の世界で最も素晴らしい空港ランキングを発表した。
それが下記の通り。
チャンギ国際空港/SIN(シンガポール )
羽田国際空港/HND(日本)
仁川国際空港/ICN(韓国)
ハマド国際空港/DOH(カタール)
香港国際空港/HKG(香港)
中部国際空港/NGO(日本)
ミュンヘン空港/MUC(ドイツ)
ロンドン・ヒースロー空港/LHR(イギリス)
成田国際空港/NRT(日本)
チューリッヒ空港/ZRH(スイス)
関西国際空港/KIX(日本)
フランクフルト空港/FRA(ドイツ)
台湾桃園国際空港/TPE(台湾)
アムステルダム・スキポール空港/AMS(オランダ)
コペンハーゲン空港/CPH(スイス)
なんとTOP15以内にアジアの国際空港が8か所もランクイン!
日本からは4か所!誇り!
チャンギ国際空港と香港国際空港はハブ空港としても、欧米人にまで広く利用されている。
そのためか、世界の注目度も高いよう。
空港内が透き通るように綺麗で整備されているのはもちろん、施設も充実している。
地域の特色を生かした展示スペースでは、より知見をつけることができる。
ITを生かした休憩スペースでは、電子書籍を手に休憩できる。
映画館が設置されていたり、ホテルがあったりと、長時間の待機にも飽きない工夫がたくさんなされている。
将来は、空港観光なんてのも流行るかもしれない(笑)
私はここに挙げられているアジアの空港のほとんどに行ったことがあるが、
どこも2時間前の到着では見切れなかった。
次回こそ、空港でIMAX映画館を試したいと思っている。
ぜひ、皆さんも空港観光の時間も作ってみては。