韓国には韓国製で人気のあるブランドが少ない。
いわゆる高級街にあるのは、海外ブランドばかりだ。
韓国のブランドと言えば、何だろうか。
私は今回、韓国のブランドには何があるのかを探すため、旅行に行った。
そこで以前から調べていたブランドや新しいブランドを発見したので紹介していく。
まず、韓国で韓国ブランドを買うならココ↓
様々なインディーズブランドの服がそろっている。
インディーズブランドごとに服が並んでいて、ブランドごとの特色が一目でわかるような空間になっている。
韓国はファッションが独特なことで知られるが、それを一気に感じられる。
個人的には、このようにインディーズが注目される機会の多い市場が好きだ。
人間の多様な価値を表現できる。

ホンデ・カロスキル地区
特にホンデは最高に最先端が集まっている印象。
スタイリッシュで感動する地域。
学生の街というだけあって、様々なブランドの店がある。
ホンデを支店の一つとしているブランドもあるが、多くが個人経営のように感じた。
原宿ほど派手ではなく、大人も楽しめる雰囲気である。
新しい、奇抜なものを見つけたいときはぜひ訪れてみるべき。
カロスキルは外国ブランドが多い印象。
表参道に近いでしょうか。
中心地からは離れますので、時間のある方はぜひ。
ホンデにもカロスキルにもある最先端ブランド。(と個人的には感じています。)
サングラスのデザインが奇抜!
新しい価値観を得るためにもぜひ訪れてみてほしい。
カラーレザーアイテムを手に入れるには絶対におすすめ!
ちょっと駅から離れているのですが、歩く価値あり!
(ちなみに、私は友人に車で連れていっていただいたので非常に感謝しています。本当は車のほうが良いです。)
あなたの欲しい色、デザインが絶対にある。
男性にはMORNINGTONがおすすめ。
私は両ブランドのモノを使っていますが、友人には「いいの持ってるね。どこで買ったの?」と訊かれます。
正直とてもうれしいです。
私は新しい価値観を手に入れ続けている、と。
私の最近のお気に入りブランド!
実は中国の雑誌で見つけたのですが、一目ぼれでした。
韓国に行ったら絶対に買おうと思っていて、やっと手に入れました。
欲しかったデザインと、意外に生地が丈夫で大満足です。
一部では人気があるブランドだそうですが、支店はないそうです。
いくつかの店で取り扱っているくらいだそうです。
今回は行けなかったので、次回 はぜひ本店に伺 いたいです。
友人曰く、韓国は流行が去るとお店をすぐに畳むように、ブランドの入れ替わりが激しいらしいです。
国内需要の少なさが関係しているのでしょうか?
将来私が、国境を超えて自分を表現できる場を提供したいと思います。