日本人は国際派というイメージがあまりない。
特にアジアでさえ進出しない。
日本は進出しなくても良い経済構造だからです。
しかし一方で、自分の挑戦としてアジアをはじめとする世界で活躍する日本人がいます。
今回はアジアに生きる人々の融合を紹介します。
1.安室奈美恵×Jolin Tsai(蔡依林)
今年引退すると宣言している安室奈美恵。その人気は計り知れない。お隣、韓国をはじめ多くの海外ファンを持つ。そんな彼女がコラボしたのは、Jolin Tsai(蔡依林)である。台湾の有名歌手であり、約10年近く活動している。
2.浜崎あゆみ×SPEXIAL
浜崎あゆみといえばavex。avexといえば韓国。というのが一般的に思いつく連想だが、SPEXIALは台湾のアイドルである。日本ではあまり知られていないようであるが、日本人メンバーが一人いる。
3.「サイゴン・ボディガード」落合賢 監督
これを紹介したかった!
まさか、ベトナム映画が日本人監督作とは驚きました。
この作品はベトナムではとても人気だったそう。
私も鑑賞しましたけど、アクションコメディはやっぱり面白いですね。
後から知ったんですけど、映画ファンなら知っているかなという「太秦ライムライト」の監督なんです。
このときも興味深いことに挑戦する若い監督だなと思っていましたけど、日本を出るとは思ってなかったです。
今後の作品にも注目したいです。
映画中にベトナムの有名な曲が登場します。すごくいい盛り上がりのところで流れるのでそちらにもぜひ関心を。
加えて、この映画に登場するChi Puは今注目の美女なので一目でも見ておきましょう。
見所はまだまだありますよ。
今回は簡単にアジアのコラボを紹介しました。
探せばまだまだありそうです。